[16] スポーツブランド靴のこと
- 岸部利夫
- 2018年7月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2018年8月11日
健康を意識して靴を考えるとき、スポーツブランドであるだけで 何だか健康になれそうな気分になるらしい。それが老舗の スポーツメーカー品であったり、近年日本に上陸した 宣伝しているブランドならば それだけでカッコよくHIな気分になれるようだ。
スポーツブランドは その競技により其々に機能が違い ライバルに勝つ為には 足はどんな動きになり ある時はこのような状態になって それが次の動きに移る瞬間には どの様に変化して その瞬間には 靴はこんな機能が必須 であるなど、、、。その競技の基本動作に基づいて動きやすく最高のパフォーマンス発揮できるように 靴の機能設計に力が注がれている。
このように 競技種目により大きく違う特殊機能を具えた特別なシューズであるのにスポーツブランドという事だけで、ウオーキングに履いている人が結構いる。
テニス用、バレーボール用やテニス用、フィットネス用やバトミントン用 etc.
デパートの特売日や ファミリーセールなどで 定価(上代)より大幅な割引きになった時 自分に合うサイズがあれば お得なだけで購入している人は多い。 いや日本だけでなく 世界中の人々が色んなスポーツのプロモーションに乗せられて 靴が流通しているように思える。それや此れで 業界ビジネスがあり成り立っているのは良いとして、真剣に自分の健康と取組むなら プロモーションにはまらずに もっと自分のカラダを考えた靴が要るはづだ。
その人個人の足の診たてが最も重要!・・・
自分なりにすこしでも大股で歩ける条件が具わっている事が大事で、同じウオーキングの為に靴を新調するなら 機能を重視して一歩の値を大きくすべきだと思う。
自分のカラダにどんな機能が必要なのか、ウオーキングはどんな動きになり、自分の足の特異性はどうなのか、、、それを深く考えて靴は購入しなくては自身の体の為になるまい。
それをリードできるのがTONTONだと思っている。
Comments